現在のサーバの状況です。
現在、かなりのアクセスが集中しており503エラーが出やすい状況になっています。Skyrimの日本語版発売(2011-12-8)の影響なのはほぼ確実と思われます。取れる改善策は殆ど実行済みなので1今のところは打つ手無しです。ミラー設置も考えましたが、短期とは言えそれなりのアクセスが予想されるサーバはそれなりに高額な物になるでしょうし、そもそも其の準備の手間も結構な物になります。転送量は昨日のデータでは8GB/day。これはOblivion Wiki JP(避難所)の1月分に相当します。案外大したことが無いように見えますが、転送量自体はgzip転送やローカルキャッシュを利用してもらう機能のお陰でそれなりに削減できている筈なので、リクエスト数ベースで考えるともっと大変なことになっていると思います(この辺はアクセスログの解析処理待ち)。
一応可能ならば改善策があれば選択してみるつもりですが、出来ましたら503が出ても大目に見て頂き、マウスクリックの頻度を控えめにして頂けましたらありがたく思います。
余談ですが、管理下のWikiにいくつか追加機能を導入しています。
Note機能:SkyrimWikiJP、OblivionJPModWiki
editlog拡張:SkyrimWikiJP、OblivionWikiJP
Note機能は其のページに関する話題専用の討論場所です(WikiPediaみたいなあれ)。editlogはPukiWikiの貧弱な履歴機能を補強するために作成したものです2。一応上記のWikiには導入しましたが、他の管理下のWikiで有った方が良いかなーと言うものが有ったらメッセージお願いします。最終的には全てに導入したいとは思いますが、今はローカル実験完了段階で不具合がまだ残っている可能性もあるため一斉導入はちょっとためらわれているのです。実装したWiki群は実験台ともいえますが…。
こんばんは。お疲れ様です。差し出がましいようですが、Skyrimの人気によるアクセス集中によってサーバ運用に負担がかかりそうならば、いっそのことアフィリエイトをやってみるのもありかと思います。このままだとサーバが止まるか運用コストを壮大させるかどちらかになりそうなので、管理者さんの苦労に対する報酬として管理者さんが広告収入を得るのは理にかなっていると思います。
Oblivion Wikiでなぜか読めないページがあります。Thieves GuildクエストのUltimate Heistのページです。
http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%2F%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89%2FThe%20Ultimate%20Heist
このページをGoogle Chrome 15.0.874.121 m で見ると、以下のメッセージが表示されます。
Mozilla Firefox 8.0.1ではHTMLソースも一切ない真っ白なページが表示されるだけです。
データを受信していません
サーバーからデータが送信されないためウェブページを読み込むことができません。
ヒント:
このウェブページを後で読み込んでください。
エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): サーバーはデータを送信せずに接続を切断しました。
今日は、書き込み有難う御座います。
>2011-12-12のtestさん
アフィリエイトですね、一時は考えたことも有ります。確かに魅力では有るのですが、適切な広告が出るように管理するのは案外面倒なことやまぁサーバ代が自身のお財布の余裕の範囲に収まっている事もあり余り考えていません。有り難い事に、皆様のプチカンパも度々頂いておりますし、かなりの励みにもなっております。
上記の理由も有りますが、私がアフィリエイトを選択しないのは、アフィリエイトに良くない印象をお持ちの方が多く無用な問題を巻き起こしかねないのが大きいです。広告が邪魔と感じられる方はやはり結構多く存在する筈ですし。他にも広告の内容を適切にする(最適化というよりも、不適切なものを除外すると言う意味で)ことも案外手間のようですし、広告経由のMalwareの話もあります。そういう手間を嫌ってと言う部分がとても大きいです。
以上の理由でアフィリエイトは現時点では余り考えていません。お気遣いだけ有り難く頂戴いたします。
まぁ財布の範囲内っていっても、正直言って4.5万は少なくは無いのは事実ですしお金は幾ら有ってもありがたいのは事実です。それだけあったら趣味の楽器購入計画も少しはマシになるだろうなぁ……、と考える事は有りますが、私にとってのサイトの管理と言うのは恐らく多くの方が想像しているような『仕事』というよりは『勉強・経験』(如何にしてコミュニティを育てるか)という部分で見返りを頂いているので精神的な負担にはなっていない事は触れておきます。どこかでも書きましたが、Site運営はお花のようなもの、肥料やって水やって蟲を取り除いて綺麗な花が咲き、それが皆に喜んで貰えたら、私はそれだけで満足です。寧ろ時間とかお金の制約で皆さんに不便をお掛けする事の方が申し訳なく思ってたりもします。
取り留めないですが、以上のような感じで。
>2011-12-13のtestさん
先日OblivionWikiJP運営ページにその旨の投稿があったのは目にしていたのですが503関係の対処を色々していたらすっかり忘れてしまい、結果的に放置してしまっていました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
で、本日調べたところ、エラーログにも出てこない関係で結構苦労したものの、其のページで使われていたプラグイン(netabareプラグイン)に問題があるんじゃないかという点まで突き止め、問題を解決させました。根本的な原因はまだ余り分かっていませんが、其のうち見つけ出すつもりです。
態々確認していただいたうえに報告して頂き誠に有難う御座いました。
うっかりはちべぇ属性持ちの管理人ですが、今後も生暖かくタシロして頂ければ幸いです。