まずは一つ目の画像。12-08の週末でアクセス数が激増しており、503も同じように増加しています。ただ、1リクエスト辺りの転送量は少し減少しており、転送量節約のための改造はある程度効果が有るように思われます1。
同様にステータスコードも304が微増傾向にあることを考えると上の推測はそんなに外れてないように思われます。勿論、完全にキャッシュ機能OFFとONとで比較しないと正確なところはわからないものですが。以上は取り合えずと言うことでまとめたものなので一段落したらもっと詳細な記事を上げたいと思います。
- ローカルキャッシュを使ってもらう仕組みなのでWikiを見まくっている場合、上手くキャッシュが働くようになる。503エラーの分を差っぴいた計算のほうはもっと其の傾向が見て取れます [↩]
続き記事を書こうと思ったのですが、Wiki管理作業の方が手一杯でタイムアップなので今度書きます。