初めてやってみました。
私は今までにいくつか独自ドメインを取得しています。ただ、それらの使用目的は全て趣味向けであり、最近よくあるSEO向け1ではありません。なので、その方面で情報をお探しの方には役に立たない内容であろう事を最初にお断りしておきます。
さて、話を少し昔に戻します。以前、私がドメイン取得時に試した文字列がありました。仮に”EXAMPLE”とします。その時は”EXAMPLE.FOO”2 は既に他の方の物でしたが”EXAMPLE.BAR”3は空いていました。”.FOO”や”.BAR”の違いにはこだわりがなかったので後者を取得して運用していました。
そして現在。先日何気なくメールボックスを確認したら「”EXAMPLE.BAR”持っているんだよね?”EXAMPLE.FOO”に興味ない?今オークションやってるから参加してよ!このURLからアクセス!」なんてメールが来てました。それも複数回。「へーあれからもとの所有者さんが手放す事にしたか、手放した後誰かキャッチして転売とかしてるしてるのかねー」と気になって調べてみました。すると次の事が分かりました
- 既に失効期限日から約60日過ぎ去っているが開放はされてない
- Registrar Statusは”pendingDelete”4
- Domain Statusは”On-hold (pending Delete)”
- 自分が昔調べたときからドメインの所有者が4回ほど変わっている
- 現在は『お名前COM』が管理
メールから推測するに現管理者の『お名前COM』とは無関係のようです。恐らくドメインに興味が有る人がいるならばドロップキャッチ5を行い、確保できたらその人に売るという形で営業をかけてきたのでしょう。しかし定評のある業者ならいざ知らず、敢えて無名の方にお願いするのはリスクが高すぎます6。故にそのメールはスルーしました。
でも”EXAMPLE.FOO”の獲得には興味を抱いたので、手を出すか否かを検討しました。
・海外のドロップキャッチ/バックオーダー業者は成功報酬で約$70≒8400円
・『お名前COM』にもバックオーダーサービス7は存在し、約1万円
・同じgTLDなドメインを新規に登録した場合、千数百円
・同じドメインに対してバックオーダー申し込みが複数あればオークション。料金は別
八千~一万円で欲しいドメインが手に入るならありかな、と動いてみることにしました。依頼する業者は”お名前COM”。その選択理由は、『元々お名前COMが管理するドメインである為、入手の確実性は高いかも??』という事と『日本語で対応できるのであれば1600円位の差は許容範囲』ということの二つでした。
結果を書くとそのドメインの取得は成功しました。残念ながらほかにもバックオーダーをかけていた人が居たようでオークションになり、+αの金額が必要になりましたが、最初に決めた予算の範囲内だったので良しとします。取得できたドメインはお名前COMではなく別のレジストラ8の管理になっています。これは一度開放された後に提携するレジストラにキャッチさせたのではないかと思われます。先のも書きましたが私は複数のドメインを持っているのでレジストラがバラけると不便です。よって後日メインで使用しているところに移管する予定です9。どう使うかはおいおい考える事として、今回はいい経験ができたかなと思いました。あと、お名前のgTLDのバックオーダーサービスのヘルプマニュアルはあまり詳しくありません。しかし、お名前はほぼ同様のサービスをjpドメインで展開しており、大まかな点は同様っぽいのでそちらを参考にした事も触れておきます。
以下に大体の流れを時系列にまとめておきます。気になる方はどうぞ10。
- 1日目 : ドメインの失効日
- 62日目 : (無名ドロップキャッチ業者) 『EXAMPLE.FOOニ興味ナイカイ?おーくしょん中ダヨ』11
- 73日目 : (無名ドロップキャッチ業者) 『おーくしょん中ダヨ!払イハ入手後デモおーけーネ!』
- 74日目 : お名前COMのバックオーダーサービスに登録12
- 75日目 : (無名ドロップキャッチ業者) 『急ガナイト終ワッチャウヨ!』
- 75日目 : (お名前COM)『バックオーダーの申し込み、可能になったで』
- 76日目 : whoisを確認
Registrar : GMO INTERNET, INC. DBA ONAMAE.COM
Registrar Status : pendingDelete
Domain Status : On*hold (pending Delete)
Whois Record No match for “EXAMPLE.FOO”. - 76日目 : バックオーダーを正式に申し込み
- 78日目 : whois変動
Registrar : DEUTCHDOMAINS, LLC
Registrar Status : ok
Domain Status : Registered And No Website
Whois Record Domain not found. - 78日目 : (お名前COM) 『ほかにも希望者が居たさかいオークションや。ジャンジャンバリバリ入札してくれや』
- 80日目 : 追加入札13
- 80日目 : (お名前COM) 『オークション終了、あんたが落札者や』
- 80日目 : (お名前COM) 『払ってもらうモンはクレジットカードから頂いたで!』
- 88日目 : (MyDomain) 『WHOIS情報ノ登録ガ正シイカ確認宜シクネー!』
- 88日目 : (MyDomain) 『ゆーノさぽーとちけっとダヨー。あかうんと名ハコレネー』14
- 90日目 : (お名前COM) 『取引完了や。おおきにー』15
- アフィリエイト系サイトに於いて、そのアクセスアップを図る為、ある程度運用されて評価が蓄積されていたが失効したドメインを入手して使用するという事例が多いようです [↩]
- “.FOO”はgTLD文字列。.com、.netなど [↩]
- “.BAR”もgTLD文字列 [↩]
- ドメインの開放が確定済み [↩]
- 失効して開放されたドメインを取得する事。最近はそれなりの文字列によるドメインならすぐに誰かに拾われる事が多い [↩]
- 業者名がネットに見つからなかった事、メールの度毎に送信元メールアドレスやIPが異なった事などよりかなり怪しいと判断 [↩]
- http://www.onamae.com/backorder/ [↩]
- https://www.mydomain.com/ DEUTCHDOMAINS, LLCはこの会社の別名の模様 [↩]
- ドメイン登録後2ヶ月は移管ができない [↩]
- *日目はドメインの失効日から起算してます [↩]
- このメールでそのドメインが入手できそうな事に気がつく [↩]
- バックオーダーが可能になったら通知してくれる [↩]
- 恐らく最初の申込者だったせいか、初期入札者は私になっていたが、他の方がビッドしたので対応 [↩]
- Passwordは通知が無かったのでリマインダから設定 [↩]
- MyDomainアカウントについての説明あり [↩]